計測してみました(Re: [Mac]最近Firefoxが妙に重くなったなと感じているあなたm9(´Д`)の為のTips - ジャポニウム βlog)

最近Firefoxが妙に重くなったなと感じているあなたm9(´Д`)の為のTips - ジャポニウム βlogさんで、Firefox高速化の方法がいくつが紹介されています。以前から言われている方法なので、この際試しに計測してみました。

  1. about:configでnetwork.dns.disableIPv6をfalseからtrueにして無効にする。
  2. urlclassifier3.sqlite を削除する。

計測方法

about:configでnetwork.dns.disableIPv6をfalseからtrueにして無効にする。

読み込み時間 1回目 2回目 3回目 単純平均
false 5.57s 5.09s 6.19s 5.62s
true 4.93s 4.74s 4.94s 4.87s

5.62s→4.87sと約13%速くなりました。たしかに効果はありそうです。

urlclassifier3.sqlite を削除する。

urlclassifier3.sqliteは攻撃サイト/偽装サイトのセキュリティのチェックで使われているファイルなので、単にSQLiteファイルを削除するより、Firefoxのセキュリティの設定のチェックもオフにした方がいいです。

ツール−オプション−セキュリティ
□攻撃サイトとして報告されているサイトを表示するときに警告する
□偽装サイトとして報告されているサイトを表示するときに警告する

読み込み時間 1回目 2回目 3回目 単純平均
チェックあり 5.57s 5.09s 6.19s 5.62s
チェックなし(削除) 5.08s 6.06s 5.62s 5.59s

私の環境では 5.62s→5.59sと1%未満の差しかありませんでした。

思った程速くなりませんでしたが、攻撃サイト/偽装サイトのチェックを行わない分だけ速くなる筈なので、チェックを行わない際のメリット/デメリットを考慮して、各自で外すのはありだと思います。

TIPSとしてはurlclassifier3.sqliteを使わないようにすると、DropboxなどでのFirefoxのプロファイルの同期が速くなるというポイントはあります。

参考

[Mac]最近Firefoxが妙に重くなったなと感じているあなたm9(´Д`)の為のTips - ジャポニウム βlog
http://robotboy.japonium.com/article/115075897.html